HOME




静岡品質工学研究会のホームページにようこそ!     更 新 情 報

この研究会は、数ある研究会の中でも最も研究に力を入れている研究会だと自負しております。
品質工学研究発表大会でも発表件数はNo1の座をキープ!
新しい考え方・理論に積極的に取り組んでいるので「変人の集まり」みたいな印象をお持ちの方もいらっしゃいますが、きわめて真面目な人の集団です。
研究内容の発表の場として、このホームページを活用していきたいと計画していますので、今後ともよろしくお願いします。
研究成果の中から特に広く知っていただきたい内容を中心に情報発していきます。
上部ボタン
のカテゴリ別に資料をUPしていきます。

☆カンファレンス行列の資料(2020.2.9)
研究会の紹介にカンファレンス行列の部屋追加

☆L12近直交表(20190722)
@要因効果図まで L12Bに計算ミスがあり、修正しました。
A管理人の部屋に写真追加しました。

☆下記の資料を追加しました@SPRINGER(Hedarat)の和訳を追加しました。
A管理人の部屋に写真追加しました。
B
国宝稲葉天目茶碗のX線元素分析結果等2件を追加しました
(20190512)

☆L12近直交表のEXECLファイルにミスが見つかり、修正しています(2019.3.27)

☆品質管理学会での報告資料追加しました(2019.3.24)
@「L18の反転応答」名古屋品質管理学会-012018-08-29名工大wspdf
A「L18列違いの最適違い」名古屋品質管理学会-02交絡問題2018-08-29名工大wspdf
B「ロバスト設計62%問題」第48回報告者森輝雄 関西大学2018-11-17

☆英語版「田口の予測精度問題と62%問題」3rd Rim Pacific 2018-12-13 Taipei conference TERUO MORIを追加しました(20193.24)

台湾の国際学会での英語版の62%問題のデータベース(English Taguchi 62%database)を追加しました。
☆管理人の部屋に画像追加しました。
(2018.12.11)



  




静岡品質工学研究会の取り組みの紹介です

RQES2018で発表したL12近直交表への取り組み内容です。
 近直交表L12の数理解析から事例作成に至る研究会の活動史
RQES2017で発表した研究会の紹介と取り組み内容の資料になります。

  取り組み内容





※外部相互リンクの紹介です。お役立ちサイトなのでぜひ訪問してください。
 
KTS&C 菊地富男 さんのHPですhttp://ktsc.cafe.coocan.jp/
 ・増田技術事務所さんのHPですhttp://www002.upp.so-net.ne.jp/sbux/Home.html