♪ 浜ちゃんとジャズを聴く装置
                                                                                                                           
最初はこんなもんでした

これでもそれなりには聞こえるけどなんかちょっと・・・・。 
                          っていうわけで、ケーブル類を中心にチューン・ナップ大作戦とは行かないまでも小作戦!!  





まずは、低音のボコボコ感をすっきりさせるためスピーカーの足回りを強化。
オーディオ・ボードになる御影石を敷くために
薄いラバー・マット置く。

厚さが0.5mmとか1mmぐらいがいいみたい。

その上に御影石をおく。
結構重いんです。1枚10キロ以上あります。

墓石にも使われている。(ナンマイダ〜、1枚だ〜)

次に、スタンドをその上にスピーカーを置く

とりあえずスピーカーの部は終了!


その次は、アンプとCDプレーヤーをつなぐRCAピンコード

ベルデンのコードでっせ。

そして、スピーカーコード

カナレの4芯コードです。
バイ・ワイヤリングにも使用できるけどおいらのスピーカーは
1系統なので赤は赤と、白は白とよりあわせる。
(スピーカー・コードはあとで別のものと聴き比べしました)


 
RCAピンコード、スピーカーコードとも
スナップオンチョークのノイズフィルターをかませる。


それをアンプとCDプレーヤーの後ろに接続する




おいらのラックにはキャスターが付いてるので
アンプの後ろにまわるのが楽!





普通、アンプへの入力はCDプレーヤーだけじゃないので
いろいろなソースのためのRCAジャックがあるので
使わないジャックを保護するものがある。

シールドRCAキャップ


 
それも装着する



あとはパワーサプライの電源だ。
コード、コンセントも医療用の3Pにする。
 


とりあえず音を出してみる。

まえにもまして、音にまとまり、つやが出た。
特にボーカルが自然に聞こえる。

おいらはむかしからJBLのこのブルー・バッフルが好きでした。
そないなこと言われてもワテ困るがな。

実際のに見るとこのブルーの色が渋い。




自己満足の何ものでもないが
ちょっとしたことでリスニングルームを演出できる物のひとつ。
CDスタンド
 
アフリカ産の石なんだって。

それと
ミニチュア楽器

通販で購入しました。
購入先は「サンライズ・サウンドハウス」さんです。
サックスのほかにもいろいろと販売しています。

おいらはギターを弾をひくけど、サックスを飾ってみた。




リクライニングに座って、こんなだらしない姿勢で聴いてますよ。
  



夜、疲れて帰ってきたときにはこんな風にしてジャズを聴くと癒されるよ。







雰囲気があるが、聴いてる本人が3枚目なとこがイマイチ・・・・・・










でも、調子のって夜中に結構なボリュームで聴いてたら
家族にうるさいって言われたんで
相当な夜中にはこんなカワイイスピーカーで聴いてます。
 


これだけだと大きさわかんないと思うけど
メインのスピーカーと比べるとこんなもんだよ。

                                                                 




                                                                                       

リンク








トップへ
トップへ
戻る
戻る