社会福祉法人 大河原町社会福祉協議会

社会福祉事業、ボランティア、福祉関係団体など、福祉に関するさまざまな情報を紹介していきます。

TEL.0224-53-0294

〒989-1243 宮城県柴田郡大河原町字南69番地

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 社会福祉協議会とは?
  • 事業内容
  • 広報誌
  • 各種様式・情報公開
  • リンク
トップ
›
高齢者福祉事業
›
ふれあい・いきいきサロン活動

ふれあい・いきいきサロン活動

地域で生活している高齢者が引きこもりにならないよう、ふれあいを通し仲間づくりの輪を広げると共に介護予防を行い、心身機能の維持向上を図る地域の拠点づくりを目的とします。

地域のみなさんが自発的に自由な発想が出来る気軽な交流の場です。
お茶などを飲みながらおしゃべりなどをとおして、参加者全員で楽しい時間を過ごします。

実施地区

  • 西原地区ふれあい・いきいきサロン「お茶っこ飲みの会」
  • 原前区ふれあい・いきいきサロン「お~い!元気か~い会」
  • 尾形丁2区ふれあい・いきいきサロン「駅前元気かい」
  • 中島町区ふれあい・いきいきサロン「一休会」
  • 上町2区ふれあい・いきいきサロン「コスモス会」
  • 本町2区ふれあい・いきいきサロン「にこにこ会」
  • 上町1区ふれあい・いきいきサロン「きんぼし会」
  • 中町区ふれあい・いきいきサロン「なごやか会」
  • 尾形丁1区ふれあい・いきいきサロン「ひまわり会」
  • 本町1区ふれあい・いきいきサロン「なごみ会」
  • 金ケ瀬6区ふれあい・いきいきサロン「笑笑会」
  • 小島区ふれあい・いきいきサロン「いなほ」
  • 福田区ふれあい・いきいきサロン「福笑会」
  • 上川原区ふれあい・いきいきサロン「つどいの会」
  • 末広区ふれあい・いきいきサロン
  • 上谷1区ふれあい・いきいきサロン「レインボー会」
  • 上大谷区ふれあい・いきいきサロン「雨ふり会」

自主的に開催している団体

  • ふれあいサロン東部(老人クラブ東部長寿会女性会が中心)
  • おしゃべりサロン(NPO法人ほっとあい主催)
  • ほっとあい夢ステーション(NPO法人ほっとあい主催)
  • 第4木曜日親父お茶のみ会(幸町区の男性)
  • サロン桜(桜町2区)

特典

大河原町社会福祉協議会からの助成金・職員による支援があります。

サロンの5つの効果

  • 適度な精神的刺激 (人とふれあう緊張感が適度な精神的刺激になります)
  • 友達が増えます(サロンをきっかけに新しい交流が広がります)
  • 生きがいができます(サロンで役割ができ、必要とされる喜びを味わうことができます)
  • 体を動かす習慣ができます(サロンに出かけることで、外出の機会が増えます)
  • 生活のメリハリ(サロンの日に、定期的に人に会うことで身だしなみも気を配るようになります))

地区内にこんな方はいませんか?

  • ご近所で気軽に楽しめる場所は?
  • 一人暮らしで誰も話し相手がいないの!
  • 近所の方と仲良くなりたいの!
  • 近所で集う場所があれば声かけてほしい!
  • 寂しいわ。相談相手がほしいな!

ふれあい・いきいきサロンをつくりましょう!

2015年11月01日

高齢者福祉事業

  • 生き活き交流会
  • ふれあい・いきいきサロン活動
  • 生きがい活動支援通所事業
  • 福祉用具貸出事業
  • 軽度生活援助事業

障がい児・者福祉事業

  • 移送サービス事業
  • 福祉軽車両貸出事業
  • おもちゃの図書館「パオ」
  • バリアフリーなまちづくり事業
  • 福祉作業所さくら指定管理事業

子育て・児童福祉事業

  • ブックスタート事業
  • 福祉・ボランティア体験学習
  • チャイルドシート等貸出事業

ボランティアセンター

  • ボランティアセンター
  • 災害ボランティアセンター事業

その他の福祉事業

  • 日常生活自立支援事業(まもりーぶ)
  • 共同募金運動
  • 軽トラックの貸出
  • 生活相談事業
  • 生活福祉資金貸付事業

ふれあい・サロンを
紹介します

リンク集

  • 宮城県共同募金会
  • 宮城県社会福祉協議会
  • NPO法人ほっとあい
  • 大河原町

INFORMATION

大河原町社会福祉協議会

〒989-1243
宮城県柴田郡大河原町字南69
TEL:0224-53-0294
FAX:0224-51-3805
mail:o-shakyo@ji.jet.ne.jp

copyright©2009- Ogawara Council of Social Welfare all rights reserved.